AUGUST

19

-TUE-

# プレスリリース

子どものためのデフサッカー体験イベントを開催しました!

2025年8月1日、株式会社YUENさまと共同で、子ども向けのデフサッカー体験イベントを開催しました。本イベントは、福岡にお住まいの受給者証をお持ちのお子さまを対象に開催し、当日は20名を超えるお子さまにご来場いただきました。

本イベントには、デフサッカー強化指定選手の松元拓巳選手・ソサイチ(7人制サッカー)日本代表の深谷圭佑選手をお招きしました。参加者の子どもたちは運動を通して、世界の舞台で戦う両選手との交流を楽しんでいました。

本イベント最初のプログラムはジェスチャーゲーム。ネクスウェイブ社員も子どもたちに交じってゲームに参加しましたが、言葉を発さずにコミュニケーションをとることの難しさを実感しました。それと同時に、言葉が使えない中で意思疎通が図れた時の喜びは大変大きく感じました。

この日2つ目の種目はボールを使った運動ゲームでした。ただし、言葉を使ったコミュニケーションは禁止。チームスポーツでは仲間とのコミュニケーションが大事になるため、言葉が使えない状況でのスポーツはとても難易度が上がります。しかし「ジェスチャーで伝える」「肩をたたく」など、子どもたちは想像力を働かせて解決策を編み出していました。

最後は、みんなでデフサッカーの試合を体験しました。世界の舞台で戦うサッカー選手2名とボールを蹴る機会は、参加者にとってかけがえのない思い出になりました。ゴールが決まった際には、ハイタッチなどの全身を使ったコミュニケーションが自然に生まれ、子どもたちの笑顔があふれる素敵な時間になりました。

運動のあとは、子どもたちからの質問タイム。子どもたちからの質問のなかでも、手話を使った応援の方法を聞いている質問が印象的でした。松元選手から手話での応援のしかたを教えてもらい、8月からソサイチ日本代表としてブラジルに行く深谷選手をみんなで手話で応援。とても微笑ましい光景でした。

みんなで集合写真を撮ってイベントは終了。最後は、子どもたち全員が両選手とハイタッチをして退場しました。最後まで笑顔と活気に満ちた素敵なイベントになりました。

今回のイベントは「子どもの未来の笑顔に波及できる地域貢献がしたい」という弊社の想いから生まれました。福岡市内にて放課後等デイサービスを運営されているYUENさまの専門的なサポートがあり、イベントの開催という形で想いを実現することができました。また、ゲストとしてご参加いただいた松元選手・深谷選手のおかげで、子どもたちの笑顔をより一層生み出すことができたと感じております。イベントの開催にあたり、ご協力くださった皆様に感謝を申し上げます。

ネクスウェイブは今後も、未来の笑顔に波及できる会社を目指し、地域貢献活動に力を入れてまいります。どうぞよろしくお願いします。

一覧に戻る